
ポール・ランドのデザインについての講義をだいぶ前にうけました。
ポール・ランドのデザインの特徴は
絵画の色合いや、ピサの斜塔から斜めの形をグラフィックに活用するなど、人の心を惹きつけるものことを解析し自分の技術として昇華している。
ポール・ランドが手掛けたIBMのロゴマークは重く固い印象であったロゴをストライプで切り取ることによって軽やかで馴染みやすい印象にデザインしている。

また、図と地の関係で図面上では同じロゴでも人間の目では違う形に見えるため、白抜きの場合では形を変えている。最終的にユーザにどう伝わっているかがデザインである。ってこと。
0 件のコメント:
コメントを投稿